2008年 放電・ワイヤー加工アドバイザー業務を開始し、
個人事業主としてH.Sエンジニアリング開業
2009年 社名を H.S.E に改称
2012年 5月 法人 株式会社 HSE を設立
資本金 100万にて開業
内製にてグラファイト電極制作を開始。
業務内容をリサイクル品の販売・マリンスポーツ
等など他部門に拡大展開中
2013年 6月 資本金を300万円に増額
2014年 5月 東野工場を新規開設
7月 牧野フライス制 V33iグラファイト加工機導入
2015年 5月 省エネルギー設備導入促進事業補助金採択決定
6月 海外協力企業への業務委託開始。
小物部品から金型に至るまで発注可能に
なりました
8月 三菱電機製 FA10 ワイヤーカット機導入
内製でのワイヤーカット加工開始
9月 三菱電機製 EA12V 放電加工機導入
内製での放電加工開始
10月 牧野フライス製 V33i グラファイト
加工機導入
2016年 11月 アステック製 細穴加工機導入
2017年 6月 東野第二工場開設
2017年 11月 三菱電機製 RH3525 細穴加工機導入
2017年 12月 三菱電機製 EA28 ADVANCE(ロング
ストローク)放電加工機導入
2018年 3月 三菱電機製 FA10PS ADVANCE
WEC加工機入替導入